プロフィール

    blog-header
    目次

    プロフィール概要

    当サイト「ウェブ活!動画編集部」は、動画編集を始めたい方向けにお役立ちする情報を公開しております。

    こんにちは、サイト運営者のてるつぐ(@terutugです。サイトをご訪問いただきありがとうございます。

    私は、都内のIT企業でサラリーマンをしながら副業として動画編集やYouTube運営をしております。

    本業のIT企業で14年(転職3回)働いており、副業でYouTubeに出会い動画編集に興味を持ちました。

    今までの仕事での気づき副業に挑戦して得られたことつまづいたことを整理しこれから副業をしたいという方やスキルアップして本業にも良い効果が得てもらえるようサイト運営をしておりますので、よかったら色々と記事を見て気づきを得られていただけたら嬉しいです!

    この記事を書いた人

    経歴

    IT企業数社経験し、現在はデータセンター・クラウド事業者にて会社員
    副業(ネットビジネス)開始 (動画編集、YouTube、アフィリエイト・ブログ)
    中小企業診断士の試験で1,000時間以上勉強し科目合格のみで挫折
    ✅ ブログ・アフィリエイトと動画編集の経験を活かし、マーケターとして挑戦中

    本業について

    私は、2008年のリーマンショック後に就職した世代になります。当時の出来事はかなり変革があった時代でもありました。就職難で、日本にも影響があり大企業なども人員調整などをしていた時期です。

    ただその時にAppleのiPhoneが日本に上陸した時期でもあり、とてもワクワクしてました。ソフトバンクが日本ではじめてiPhoneの独占販売契約を結び、スマートフォンが普及されました。現在では、デスクトップPC、ノートPCよりも9割以上の方がスマートフォンを使うほど普及しており、激動の時代を過ごしているなあと思います。

    イノベーションの破壊と創世、目まぐるしく変わる中で私は、IT業界に踏み入れました。

    IT業界では、ハードウェアの機器販売からソフトウェアの自社開発、オープンソース(OSS)の提案、SIerに転職してからはDevOps製品の販売やSI提案、そして現在は、データセンターやクラウドを提案する営業を10年してきました。

    現在は、現所属企業にて、3年営業したのち、情報システムを経て、事業推進(企画)部署にて、市場動向や業界分析、競合サービス比較などを仕事としております

    副業について

    2019年末からブログ・アフィリエイトとYouTube、動画編集を開始しました。

    ブログ・アフィリエイトでは、WordPressでサイトを構築して、1年3ヶ月でようやく月間1万PVを突破し、おかげさまで収益は5桁を継続できております。2023年3月現在では、月間3万PV、収益が6桁まで行きました。

    YouTubeでは、ゲーム実況者のErimariとしても活動しておりサッカーゲームのウイニングイレブン(eFootball)をテーマに1年半以上配信しておりましたが、こちらは収益化できずクライアントワークとして動画編集をしております。


    本サイトでは、これから動画編集を始めたい方向けに必要な情報をご紹介します。過去の自分がつまづいた事やあの時に知っていればと思った情報を整理することで、最初にはじめるハードルをできるだけ下げたいと考えております。

    実際、はじめるまではどこまで覚えればスタートできるのか、そもそも何で動画編集に興味持ったのかと考え、なかなか編集作業ができない自分がいました。

    失敗したくないという気持ちが先行して先延ばしにしていた自分がいました。しかし、やってみたらできることが増え、どんどん調べたり試すことが楽しくなってきました。

    昔、プログラミングで挫折した経験があります。当時は、15年以上も前でゲームにハマってて、どうしたらできるのだろうという作る側に興味を持ったことがきっかけでした。C言語とJavaなどを学習してシューティングゲームを作ったりしました。しかし、アクションゲームとかになると判定が多かったり、制限があったり結構難しくできていた人と差があって結局辞めてしまいました。。

    動画編集は、そんな当時の記憶の制作意欲があった頃に火をつけてくれました。自分が作ったものを他の人に見てもらって楽しんでもらえたり、感想をもらったり、時には辛辣な言葉も頂いたりすることは自分自身の成長にもつながり、何より反応をもらえることは嬉しいことだなと思いました。

    このサイトを見て、少しでも動画編集をはじめてみたいという興味あるユーザーが増えましたら幸いです。興味がなくてもプログラミングでもWeb制作でもブログでも何かを作ることの楽しさが共有できる人たちと繋がれば嬉しいです。

    ぜひ一緒に頑張っていきましょう!!

    将来的に目指していること

    ブログ・アフィリエイトのSEOマーケティングと、動画編集の経験から顧客の売上に貢献できる施策を考え、マーケターとして利益貢献できるご提案をすること。
    本業では市場分析、競合サービス比較などIRからサービス情報、第三者機関の情報、業界紙など多面的にリサーチし、レポートにまとめております。
    ブログでのSEO対策や、セールスコピー、情報収集などにも繋がり、本業・副業と相互に活かせています。

    趣味・特技

    趣味は、読書、歴史、サウナ、サッカー、ゴルフ、ゲームなどです。

    歴史は、特に戦国時代や近代史が好きで、好きな武将は直江兼続明智光秀です。

    なぜ歴史が好きなのか考えた時、人それぞれに立場や行動した結果があり現代につながっているのだなと考えさせられるからだからだなと思います。特に失敗談などは歴史で共通することも多く深く学べるため、没頭して調べたり、まとめたりするのが好きでハマっています。

    ブログを通じてお伝えしたいこと

    • 動画編集をするための機材、ソフトなど環境に関する情報
    • 動画編集でスキルアップする方法(Tips)
    • IT関連や通信関連の情報
    • 最新ニュースやお得情報
    • YouTubeで一緒に頑張れる仲間や交流ができたら嬉しい
    目次